初めての方もお気軽にお問い合わせください。
支援スタートまでのお手続きから、就業、定着支援まで、一貫したサポートを行なっております。
お問い合わせ~ご利用開始
お問い合わせ
お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。福祉サービス等についてのご不明点も分かりやすく説明いたします。
事業所見学・相談
事業所のご見学を随時受け付けております。実際に施設を見学していただき、提供している就労訓練プログラムやご利用についてご案内いたします。
無料体験(1~3日)
ご希望があれば、実際の訓練を受講していただくことも可能です。
受給者証の発行
希望される障がい福祉サービスの利用申請にあたり、必要な書類の準備及び申請書類の記入~役所への書類提出まで全面サポートいたします。
お問い合わせ
役所から受給者証がお手元に届いたら、利用契約締結後に利用開始になります。サービス管理責任者が作成した個別支援計画を元に生活面や就労面の支援を行います。
障害年金や障がい者
手帳の申請サポート
就労訓練に取り組むことと並行して、障害年金の受給や障がい者手帳の交付について、相談及び申請のサポートをいたします。 また、通院先のクリニックをお探しの方には地域のクリニックをご紹介いたします。
支援スタート~就業
就労準備支援(通所訓練・在宅訓練)
通勤練習・グループワーク、他者とのコミュニケーション
就職活動支援
企業見学・インターン、応募書類作成、面接練習・採用面接
採用面接
面接同行、働くうえで必要な配慮事項をご案内
採用内定
就労定着支援
職場環境調整、ジョブコーチ支援、就労定着支援サービス
障害福祉サービス及び障害児支援の利用者負担は、所得に応じて次の区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担月額上限 | ||
---|---|---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円(負担はありません) | ||
低所得 | 区市町村民税非課税世帯 | 0円(負担はありません) | ||
一般1 | 区市町村民税課税世帯 | (障害者の場合) 所得割16万円未満 ※入所施設利用者(20歳以上)及び グループホーム利用者を除きます。 |
9,300円 | |
(障害児の場合) 所得割28万円未満 ※20歳未満の入所施設利用者を含み ます。 |
通所支援、ホームヘルプ 利用の場合 |
4,600円 | ||
通所支援、ホームヘルプ 利用の場合 |
9,300円 | |||
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
※入所施設利用者(20歳以上)及びグループホーム利用者は、区市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。
※同一の世帯・利用者であっても、利用者負担に関する根拠条項の異なる複数のサービスを利用する場合は、複数の負担上限月額が設定されます(高額障害福祉サービス等給付費等の算定基準額を超える場合は償還の対象)。所得を判断する際の世帯の範囲は、次のとおりです。
・18歳以上の障害者(施設に入所する18、19歳を除く):障害者本人とその配偶者(ただし、生活保護受給世帯については、住民基本台帳での世帯)
・障害児(施設に入所する18、19歳を含む):保護者の属する住民基本台帳での世帯
CONTENTS