就労移行支援は障害者総合支援法に基づいた障害福祉サービスです。就労を希望している障害・難病がある方に対して、働くために必要な知識・能力を身につけるトレーニングや、その人に合った職場探しのサポート、就労後の職場定着までのアフターケアを行います。
マイ・スタイルは就労移行事業所であり、一般企業等への就労を希望している意欲の高い障がい者の方々に対して、事業所内での作業訓練や企業等での職場実習を行い、就労のお手伝いをさせて頂き、就職後も職場定着支援などを行う施設となっております。
-
- コミュニケーションスキル
- SST(ソーシャルスキルズトレーニング)を通してスタッフ、訓練生同志の交流を行い、対人関係を円滑にしていくためのコミュニケーションスキルをロールプレイを通じて学んでいきます。
具体的には状況理解や問題行動への対応方法、ビジネスマナースキル、感情のコントロールスキル、挨拶や謝罪をするスキルなど対人スキルについて練習を行ってきます。
-
- パソコンスキル
- 就職時に即戦力として働けるようパソコンのスキルアップに向けた訓練も行います。
タイピング能力の向上、Word・Excelを用いた文書、表計算などの作成練習を行います。
またPower Pointを使って報告書・プレゼンテーション資料など実務に応用可能なレベルを目指します。
-
- 就職活動プログラム
- 志望業界・業種を話し合い、目指すイメージを確立させます。
企業研究を行い、それに合わせた履歴書・職務経歴書の書き方、志望動機のまとめ方を行います。
その後、面接練習を通して改善点を見つめ直し、面接に向けてのトレーニングを重ねていきます。