こんにちは。このまま夏が終わらないのではないかと
思いましたが、この頃は秋の気配を感じますね。
私が秋を感じるのは、毎年9月に開催される「川辺八幡神社秋祭り花火大会」です。
この秋まつりでは、最初に神輿が地域を巡幸します。
そして巡幸した神輿はクライマックスに大和川に入り
神輿と担ぎ手の足を清める足洗神事が行われ、神輿が大和川から
上がると花火大会が始まります。
すぐ近くであがるので頭上で花火が開く感じが最高です。
これが終わると秋が来るんだなぁって感じています。
最近、従妹が就職活動の一つとしてネイルアートの検定を受けるということで
試験当日のモデルを引受けました。
本番に向けて練習台として学校にも一緒に通うこともあります。学校には年齢も様々で
色んな目的で受講しておられます。
南森町でも就活に向けて訓練され、検定を受ける等、日々頑張っておられます。
パソコン検定・色彩検定・簿記検定など多種多様です。
ネイルアートの本番は10月ですが、努力してる姿は格好いいと思います。
利用者さんも含め将来に向けて実を結んでほしいなぁと思っています。
職員F