障がい者就労移行支援・就労継続支援B型 マイ・スタイル | 本町 深江橋 南森町 堺筋本町

株式会社マイ・スタイル

本町06-6534-6200  深江橋06-6923-8600
南森町06-6809-3353  堺筋本町06-6282-7540
営業時間:平日9:00-18:00

マイ・スタイル南森町

MyStyle minamimorimachi

ブログ新着情報

毎年恒例の・・・。

2018-11-15

 

 

こんにちは。急に寒くなりましたね。

体調はいかがでしょうか?

 

11月1日から年賀状が発売されました。

まだまだと思っていたのですが、あと50日もするとお正月なのですね。

 

今年から「東京 2020 大会[寄附金付]年賀葉書」というのが発売されたようで、

五輪の年賀はがきは1枚67円で、大会の寄付金5円が上乗せされています。

郵便局から発売されているのを改めて調べてみると、色んな年賀状が発売されていて、

昔から比べると便利になりました。

 

以前、「プリントゴッコ」というものがありましたがご存知ですか?

ものすごくお世話になりました。((´∀`*))

今頃の季節になると大量に販売されていました。

最近は見ないなと思って調べてみると「2008年(平成20年)6月末に本体の販売が終了し、

その後は消耗品の販売のみ継続されていましたが、2012年(平成24年)12月28日でプリントゴッコ事業の

全てが終了した。」とのことでした。

現在は、パソコンで簡単に作成できるし、量販店などでも多種多様な年賀状も

販売されていますので、需要がなくなったのでしょう。

 

今年から年賀状のはがきの値段も上がってしましました( ノД`)シクシク…

枚数が多いと負担も多くなりますが、どれくらいの値段になるのか確認が必要ですね。

 

元日に届けるには、12月25日までに投函するのが確実とのことです。

年賀状は元日に届けよう!と思うのですが、なかなか毎年難しいです。

 

皆さまは年賀状は出されますか?

年賀状だけのお付き合いもありますが、年1回ですが、近況報告を楽しみにしています。

日頃の感謝の気持ちなど、言えない想いを年賀状で届けてみるのはいかがでしょうか?

一番たくさん出してた時からすると半分くらいにはなりましたが、

昔からの風習でもありますし、続けていきたいと思っています。

 

職員F