こんにちは!最近は暑すぎず良い気候が続いていますね。
お変わりなく過ごせていらっしゃいますか?
今日はいつもと違う感じでブログを書いてみようと思います☆
私はマイスタイルに入社する前から福祉の仕事をしています。
その前は医療業界にいたのですが、どんな仕事であれ一人で働くことはできないなといつも感じています。
実は私、かなりの人見知りでして、新しい場所や環境、人がとても苦手です。
医療業界、福祉業界と人と人との関りが重要な仕事をしているのにも関わらず、いまだに苦手です(笑)
1対1でお話をする機会も多いのですが、常にドキドキしています
仕事としては一人で行うことも多いですが、何をしていても私一人だけで完結する仕事はありません。
色んなところで他の職員に助けてもらっています。
日々助けてもらうことを当り前だと思わない様に気を付け感謝しています。
就職するにあたり重要なのはPCスキルや作業スキルではありません。
生活リズムを整え、毎朝同じ場所に同じ時間に行くこと。
挨拶をして入室し、気持ちのいいコミュニケーションがとれること。
この2点がとても重要です。
ただ行けばいい、ただ挨拶すればいいわけではありません。
どんな職場でも必ず誰か1人は会うと思います。
職場の方と良い関係を築き、感謝していくことが、長く働いていけるコツだと私は思っています。
マイスタイルではコミュニケーションの訓練としてSSTや外出PG等を行っています!
人と人との関りを感じながら日々訓練してみてはいかがでしょうか?
働きたい気持ちはあるけど何から手を付ければいいかわからない方や、
やりたいことのイメージはあるけど方法がわからない方、ぜひ一度見学に来ていただければと思います!!
やりたいことのイメージはあるけど方法がわからない方、ぜひ一度見学に来ていただければと思います!!