あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
2023年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
マイ・スタイル南森町 職員一同
改めまして職員Hです。
皆様は年末年始いかがお過ごしになられたでしょうか。
コロナの規制がない年末年始で家でゆっくり過ごされた方や遠出をされたり普段できないことに打ち込んだりとリフレッシュできたかと思います!
また初詣は行かれたでしょうか。
私は京都に在住しているので下鴨神社に元旦に初詣に行きました。
人混みが苦手な自分なので日にちをずらして行くこともできますが1年の始まりである元旦にいくことで今年の決意や抱負を誓うことに意義があるのでは!?と思い元旦に行って参りました。
予想通り・・・いや予想以上の人が初詣に来ていました。
それにしても多すぎる・・・。門をくぐる手前から大行列で自分でもびっくりです。
お賽銭のところまで全然辿り着けない(泣)
神様の前で順番抜かしやそれで揉めたくないから皆仲良く参拝しましょうと心の中で思ったり(笑)
参拝では皆様が自分らしく働くことが出来る様お祈りしてまいりました!
そして今年最初の運試しでおみくじを引きました。そしたら「平」と書かれていました。
ひ、平!?
いいのか悪いのかどっちに捉えたらいいのか・・・。
ていうか1度引いたような、これはデジャブなのか(笑)
調べると平がでるおみくじは限られておりかなりレアケースらしいです!
皆様も今年の抱負や決意を決められたと思います!寒さも厳しくなってきたので体調には十分気をつけて過ごして2023年も頑張っていきましょう!
皆様の就職のサポートを精一杯頑張っていきたいと思います!
今年もよろしくお願いします!!