こんにちは、スタッフの西之園です♪(o・ω・)ノ))
10月も残すところあと少しですね・・・
これから一気に寒くなりそうで体調管理に気を付けたいと思います( ノД`)
さて、今月10月4日はマイドーム大阪での合同面接会が開催されましたが
深江橋事業所の就労継続支援A型事業所に在籍され訓練されております
Fさんが、応募されたT社に無事就職が決まりましたヽ(≧∀≦)ノ
11月1日からの出社予定ですので、今は余裕を持って訓練を継続されて
おります。
就労移行支援からは3名の方が大阪市内にありますK社の実習に臨んで
頂いています。
3名の内2名はすでに実習を終えられ、実習の中で学ぶべき点が多かった
と感想を言われておりました。
残り1名については今週末まで実習の予定です。
この度の実習では、相手を尊重して実習に取り組んでくださいと先方より
課題を頂いております。
相手というのは時には上司だったり、一緒に仕事をする同僚だったり変化
があるものですが、社会人として一緒に仕事をする人の事を考える事はと
ても大事であると思います。それを継続することによって、相手から信頼を
得たり、自分が困っている時には助けてくれたりするのだと思います。
今週には最終の振り返りが待っておりますが、巡回の中でご本人の成長を
すごく感じているので、ご本人の思いをお聞きすることを楽しみにしています。