天職と適職~(*^-^*)
平成31年がスタートして、もう1月の半ば(^^;)!!
ここから4月までは、毎年アッと言う間に過ぎていく様な気がしますね★
年の初めなので「今年の目標」をいろいろ話す事が多い中・・
家族や仲間と【仕事について】話す機会がありました(*^-^*)
なぜ働くのか?・・一言で答えよう!とルールを決めると色々な答えが出ました。
趣味の為に使うお金が欲しい! 家や車を買いたい! 生活をする為しょうがない
その仕事に就く事が夢だから! とにかく稼ぎたい! 働きたくな~い(>_<)
ネームバリューのある会社で仕事がしたいから♪などなど・・(*^-^*)
夢を持った学生、転職に失敗した事のある経験者(^^;)、現実的な考えの人、
お金に執着が無くとにかく趣味で生きていけるだけの暮らしで良い人!
頑張って勉強して習得した資格を活かした仕事に就きたい!・・(*^^)
その人の置かれた環境や年齢、経験値、価値観、人それぞれに理由がありました♪
そんな中私が仕事を探している頃に目にした言葉が・・【天職・適職】でした(*’▽’)。
簡単に言うと、
天職~お金にはならないが自分の性質にあっていて仕事をしていると楽しい!
適職~能力・才能にあっていて、好きでもないけれど収入が安定している!
どちらを選んでも、世の中の誰かの役に立っているのですから(*^-^*)
どちらが良いという事ではなく、仕事を探す時に職種や条件、収入や勤務地など
色々考えすぎて行き詰まった時に、客観的になれた言葉でした♪
実は今日「外部講師プログラム」があり、(面接での答え方)という内容でした。
面接官からの質問にどう答えれば良いかを学んだのですが、
そこで動機がはっきりすれば【目標】が定まってくると先生が仰っていました★
色々な方とコミュニケションをとる中で生きるヒントを見つける事は楽しいですね♪
本年も宜しくお願い致します・・職員Yでした(*’▽’)