こんにちは!今年は尋常じゃない暑さですね(-_-;)
連日の気温が体温を上回る暑さに、バテバテですが職員一同頑張ってまいります♪
今日は土用の丑の日で、スーパーにもたくさんの鰻が並んでいました。
わたしは一足早く、昨日の晩ご飯にいただきました(笑)
皆さんは何か夏バテ予防対策をしてらっしゃいますか?(^^)/
最近、テレビでもよく夏バテに効くレシピや食材の紹介番組が放送されています(^^;)
その中でもネバネバ食材(山芋、オクラ、納豆など)は胃腸の働きを助けてくれて、
暑い夏にピッタリの食べ物だそうです。
あと今が旬の「夏野菜」達も、体の疲れをとって、冷やしてくれる効果があるそうです。
季節の旬の野菜には、それなりの理由があって、夏を乗り切るには必要な野菜達ですね♪
まだまだこれからが夏本番、暑い日が続き食欲も落ちる季節ですが、
たっぷりの水分補給と体に優しい食材で暑~い夏を乗り切りましょ~(^.^)/~~~
職員♪K