季節の変わり目、体調管理はうまくできていますか?
先日、健康診断に行ってきました。
身長、体重から始まり視力、心電図、血液検査など順番に検査していきます。
一番緊張するのが、胃部X線で、バリウムを飲むときです。
飲んだことはありますか?
ドロっとして白い液体で、飲む時も大変ですが、撮影も大変なのです。
別室に入ってマシーンに寝転がり、先生の指示で「右向いて!左向いて!ハイッ!!息を止めて!」
とちょっとしたアドベンチャーです(〃艸〃)
年1回のことですが、邪魔臭いと思わずきちっと受ける事で、悪いとこも見つかり、
逆に健康であることも確認できます。
結果はまだなのですが、毎回ドキドキするものです。
結果と言えば、家族に再検査のお知らせがきました。
「肝臓の数値が高いです!」とのことで、大好きなお酒を控えることになりました。
でも、検査することで大事に至らなくて済みそうです。
自分での健康管理はもちろんですが、定期的に健康診断も受けてみて下さい。
元気に楽しくすごくためにはやっぱり健康が一番です!!
職員F