令和2年1月10日金曜日大阪天満宮へ初詣に行ってきました。
十日えびすと重なった事もあり、境内は沢山の人で賑わっていました。
福娘の皆さんが商売繁盛の福笹を手にしておられ、あちらこちらで商売繁盛の掛け声が上がっていました。
皆で参拝した後は、天神橋筋書店街を歩きながら散策しました。
色々なお店がある中、コロッケを販売しているお店には長蛇の列が出来ていました。
食べた事があるという方がいらっしゃったので聞くと美味しいとの事でした。
もう少し足を延ばし堀川戎神社の参道まで行きました。露店の数もこちらの方がかなり多くて活気がありました。
今年初の施設外プログラムでしたが、賑やかな雰囲気を楽しまれている様子でした。
長い商店街を歩いて良い運動にもなったかと思います。