先週は強烈な寒波襲来で寒い1週間でしたが、今週は少し暖かくなりましたね♪
そんな中、お正月の次のイベント「えべっさん」も終わり、お正月気分から抜け出さないと……
と、思っております(笑)
さて、皆さんは今年の目標はもうたてましたか??
南森町では1月から朝礼で「今年の抱負」を利用者さん、職員全員に発表してもらっております。
まだ2週間ほどですが、皆さんの発表を聞いて、とても刺激になっています。私も頑張らねば~(^-^)v
今このブログを読んで下さってる皆さまで、もし今年の目標をたててない方がいらっしゃいましたら、
2月3日の節分までに目標をたててみて下さいね♪
旧暦では節分の頃を今年のはじまりとする説もあるので、
目標をたてて福を呼び込みましょ~(^.^)/~~~
また先日訪れたお寺の住職さんのお話で、「目標を立てることも大切だが、
毎日目の前のことをコツコツやっていくことで、結果は後からついてくる…」
というお話がとても心に響きました(;^ω^)
日々の小さな努力が1年後に大きな成果になるように、マイペースで頑張ろうと思いました♪
ではインフルエンザも大流行しているようなので、こまめにお茶を飲んで
カテキンパワーで風邪予防して下さいね!
職員K☆

