長いゴールデンウイークが終わりましたね(*^^*)
私は休みの間に15年住んでいた思い出深い家から引越をして
「ノスタルジー」に浸っていました★
このノスタルジーという言葉は、フランス語で
「過ぎ去った時間や時代、ふるさとを懐かしむ気持ち」という意味で、
昔に覚えた歌を聞いたり、お店で何かの香りを嗅いだり、
私の様に懐かしいモノを見つけた時になる場合もありますよね。
最近の研究でノスタルジーは多くの点で有益である事がわかってきたそうで
自己評価を高めてくれる場合があり、人生の意味を見つけたり、
孤独に立ち向かったりするのにも役に立つのだとか♪
「何かうまくいかなかったり、何のために生きているかわからなくなったり、
自分のしていることに何の価値も見いだせないなどと思ってしまった時は、
このノスタルジックな思い出の宝庫のドアを開ければ、
自分を慰めることができます(*’▽’)」という研究を発表した方もいるそうです。
「昔は良かった」といって仕事や学生の頃の絶頂期の素晴らしさを振り返って
自分の過去と現在を比べて今の自分を否定したり、落ち込んだりせずに
経験してきた全ての事を、立ち向かうために利用するのが良いそうです(*^^)v。
環境を変えて、心機一転!何か始めたい気分で私はソワソワしています★
マイスタイルには色々な発見や出会いがあります(*^^*)
まずは一歩、一緒にいかがですか・・♪ 職員Yでした(^.^)/~~~