こんにちは!
最近、急に寒くなって私の周りでも風邪を引いている人が多いですが、皆さんは大丈夫ですか?寒暖差が激しい季節なので、体調管理には気をつけて下さいね。
先日、南森町事業所から二人目の障がい者トライアル雇用の制度を使って、働きはじめた方がいらっしゃいます。今日は「障がい者トライアル雇用」について、簡単にご説明させていただきます。
【障がい者トライアル雇用とは】
ハローワークを通して障がいをお持ちの方を決められた期間、企業さんが試行雇用することで、適性や能力を見極め、継続雇用のきっかけにすることを目的とした制度です。
では、どのような求職者が「障がい者トライアル雇用」の対象となるのでしょうか。次のいずれかの要件を満たし、「障がい者トライアル雇用」を希望した人が対象となることが定められています。
1. 求職時点で、就労経験のない職業に就くことを希望している。
2. 求職時点の前日から過去2年以内に2回以上離職や転職を繰り返している。
3. 求職時点の前日で、離職している期間が6カ月を超えている。
4. 重度身体障がい者、重度知的障がい者、精神障がい者の方。
上記のような要件がありますが、
●お一人で就活をしていて、なかなか難しいなぁ~と感じておられる方
●自分もこの制度を利用できるのか?と、興味を持たれた方は、一度マイ・スタイルにご連絡下さい。
障がい者就労に関するご相談をお待ちしております。
職員 K