障がい者就労移行支援・就労継続支援B型 マイ・スタイル | 本町 深江橋 南森町 堺筋本町

株式会社マイ・スタイル

本町06-6534-6200  深江橋06-6923-8600
南森町06-6809-3353  堺筋本町06-6282-7540
営業時間:平日9:00-18:00

マイ・スタイル深江橋スタッフ

MyStyle fukaebashi-staff

ブログ新着情報

✨就職おめでとうございます✨

2022-06-03

6月となり、もう今年も半分が過ぎようとしていいます。歳を重ねると年々、時が経つのがあっという間ですね。 

本日は、深江橋事業所では就労移行を利用されていた方の就職が決まりましたので就職した方のコメントを掲載したいと思います。

 


    この度、以前居た会社に再就職することが出来ましたのでご報告致します。

 私は今から約2年半前、営業先の新横浜で突然気分が悪くなり目が回り出し、慌ててタクシーで病院に行きましたが着いた途端に意識を失い、

そのまま入院することになりました。 1か月後に大阪・高槻の病院に移ってリハビリに励み、4か月後に退院して自宅へ帰ってきました。

それから週2日の訪問リハビリと週2日のデイサービスで、より実践的にリハビリを受けてきました。そして訪問リハビリ卒業後、

昨年7月よりマイスタイル(就労移行)でお世話になりました。                                                                         

 マイスタイルでは、最初私は何をしたらいいのか、どういう風に接したらいいのか、何がしたいのかが決まっておらず、

ただ来ることがメインだったので正直結構しんどかったです。この時は今より歩けなかったので尚更です。

それから徐々に(凄く些細な事ばかりですが・・・)やれることが増えてきて、またより具体的・実践的な課題に取り組む様になり、

少しずつ仕事復帰を考えるようになりました。幸い以前働いていた会社は暖かく迎えてくれるとの事で話はスムーズに進んでいきました。                                                       

 そして仮復帰をさせていただき、久しぶりの会社業務を少し経験しました。今は右麻痺があるので以前の仕事(営業職)が出来ず、

営業アシスタントの仕事をさわりの部分だけやってみたのですが、情けない程に出来ずかなり凹みました。しかしこれからこの業務がメインとなるので、

やるしかないとも思いました。                                                

 皆さんは色々な障害を持ちながら、必死に次のステージを目指して頑張っている事と思います。                                                                                                                             

 私も負けずに、日々精進していきたいと思います。                                                          

 短い間でしたが、本当にありがとうございました!


Yさん再就職おめでとうございます!!

最初は在宅での訓練から初め少しずつで来ることが増え最終的には外出プログラムに参加したり作業も様々な事に取り組まれておりました。

今後もYさんの経験や知識を強みに活躍されることを応援しております。

現在も見学・体験は随時受け付けております。

気になる方はぜひ気軽にお問い合わせください♪