★ゴールデンウィーク明けましたが皆さんいかがお過ごしですか~★
5月4日に沖縄地方で梅雨入りと発表があり、5月4までに梅雨入りしたのは11年ぶりだそうです。
今年も早々から暑くなりそうですね。
大阪は天候も良く、ゴールデンウィークは3年ぶりのコロナ対策措置なしということで、
観光地やあちらこちらで行われたイベントは大盛況だったようですね。
暦にもよりますが、ゴールデンウィーク = 長期休暇 となるように
祝日が設定されているのは嬉しい限りですね。
そこで、祝日について調べてみました!
今年は15日あり、例年より休日が多いようです♪
4月29日「昭和の日」ですが、
1948〜1988年までは「天皇誕生日」
1989〜2006年までは自然の恩恵に感謝する「みどりの日」になり、
2007年〜「国民の祝日に関する法律」の改正により「昭和の日」と変わりました。
これにより、「みどりの日」が無くなってしまう可能性もありましたが、
同じゴールデンウィーク期間内である5月4日に三連休を作るため「みどりの日」としたそうです。
福祉サービスの申請の仕方が分からない・・・
障がい者手帳を持ってないけど利用できるのかな・・・
どんな仕事が自分に合っているのか知りたい・・・
障がい者雇用ってどんな職場があるのか知りたい・・・ などなど
どんなことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。